Contact
Column

Column

ピボットデザインからのお知らせ

座ると聞こえる新しい感覚!

座ると聞こえる新しい感覚!

オープンスペースでのオンラインMTG

スピーカーを通じた音や声、まわりも気になりますよね。

そんなお悩みを払拭するような画期的なオープンシステムをご紹介します。

ITOKI sound sofa

アフターコロナの働き⽅として、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークが主流となっています。オフィスに出社する⼈も増え、それに伴いオフィス内でのWeb会議の頻度が⾼まり、会議室だけでなくオープンスペースでも⽇常的にWeb会議が⾏われるようになりました。⼀⽅で、オープンスペースでのWeb会議は、周囲への⾳漏れや雑⾳の混⼊など「⾳」に関する問題が挙げられています。

什器メーカーのITOKIでは、これらの⾳問題を解決するスマートオフィス製品”sound furniture series”の開発。AV/ICT機器とオフィス家具を組み合わせることで、オープンスペースにおける快適で創造的なWeb会議を実現できるようになりました。

 

 

背⾯に設置した指向性スピーカーにより、Web会議のスピーカー⾳を最適な範囲にコントロールし、周囲への⾳漏れを抑えながら、座っている⼈にはクリアに聞こえます。オープンスペースでのWeb会議において、使う⼈と周囲の⼈双⽅に快適な新しいボックス型ソファ

吸⾳性能の⾼い素材・構造で囲われた空間で、リモートの参加者にオフィス側のノイズ⾳が伝わりにくくなっています。さらに、テーブル中央に設置した指向性マイクでオフィス側の⾳声が最適な⼤きさで届き、リモート側にとっても快適なWeb会議をオープンスペースで⾏うことが可能です。

 

 

Contact Us

ご質問、お見積依頼、メッセージ等、お気軽にご利用ください。
[必須] は必須項目ですので、必ずご入力ください。

    お名前 必 須

    御社名 必 須

    メールアドレス 必 須

    メールアドレス
    確認用 必 須

    電話番号 必 須

    ハイフンなしでご入力ください

    FAX 任 意

    ハイフンなしでご入力ください

    お問合せ内容 任 意

    300字まででご入力ください

    プライバシーポリシー

    株式会社ピボットデザインは、お客様からお預かりした「機密情報」を適切かつ 安全に管理しお客様に迷惑をかけぬよう最善の注意を払うとともに、秘密情報や営業情報、電子データなどの機密情報以外の情報・資産についてもセキュリティ対策を実行し適切に管理、保護いたします。
    よって下記のとおり機密情報保護方針を宣言し、必要な体制を整えるとともに、機密情報保護対策を継続的に実行、維持、改善、及びリスクを排除することを誓約いたします。
    1. 機密情報の取得・利用・提供
    お客様から顧客情報をご提供いただく場合、原則としてお客様に対し当社商品・サービスおよび関連情報をご提供する目的、あるいはそれに付随する業務を行う目的、当社商品・サービスを改善する目的のみに利用いたします。それ以外の目的に利用する場合は、個人情報をご提供いただく際にその目的を明示することとし、お客様に無断でこれら正当な目的以外に利用することはありません。
    2. 法令、国が定める指針
    当社は、機密情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の模範を遵守いたします。
    3. 安全管理措置
    機密情報は厳重に管理し、漏洩、紛失、毀損等がないよう安全対策を講じます。
    4.第三者への提供
    お客様の個人情報は以下の場合を除き第三者に提供することは一切ありません。
    ●当社業務における事務を委託するために個人情報保護を誓約した事務処理会社に必要最低限の情報を提供する場合
    ●公的機関より法令に基づく照会を受けた場合
    ●お客様にご了解をいただいた上で第三者に提供する場合

    従業員の監督・啓発
    従業員に対し、機密情報の正しい扱いについて周知し、必要な監督と研修・教育を行います。
    機密情報の取り扱い
    株式会社ピボットデザインは、本サイトにおいて取得した全てのお客様情報を、機密情報保護方針に基づき適切かつ安全に管理し、お客様が安心して本サイトを利用できるように努めます。株式会社ピボットデザインは、お客様からお預かりした「機密情報」を適切かつ 安全に管理しお客様に迷惑をかけぬよう最善の注意を払うとともに、秘密情報や営業情報、電子データなどの機密情報以外の情報・資産についてもセキュリティ対策を実行し適切に管理、保護いたします。

    1.フォームの内容について
    WEBサイトより入力された個人情報に関しては、「機密情報保護方針」に基づき適切に取り扱います。
    2.アクセスログファイルについて
    当社のWEBサイトではサイトの利用状況、システムの処理能力、利用傾向の分析あるいはその他の統計情報の収集のためアクセスログファイルを使用しております。これにより常に利用しやすいサイト作りの基礎データとしておりますが、個人特定情報の収集のために利用することはありません。

    03-6275–1601

    営業時間:平日 9:30〜18:30