
Column
ピボットデザインからのお知らせ
座ると聞こえる新しい感覚!

オープンスペースでのオンラインMTG
スピーカーを通じた音や声、まわりも気になりますよね。
そんなお悩みを払拭するような画期的なオープンシステムをご紹介します。

ITOKI sound sofa
アフターコロナの働き⽅として、オフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークが主流となっています。オフィスに出社する⼈も増え、それに伴いオフィス内でのWeb会議の頻度が⾼まり、会議室だけでなくオープンスペースでも⽇常的にWeb会議が⾏われるようになりました。⼀⽅で、オープンスペースでのWeb会議は、周囲への⾳漏れや雑⾳の混⼊など「⾳」に関する問題が挙げられています。
什器メーカーのITOKIでは、これらの⾳問題を解決するスマートオフィス製品”sound furniture series”の開発。AV/ICT機器とオフィス家具を組み合わせることで、オープンスペースにおける快適で創造的なWeb会議を実現できるようになりました。
背⾯に設置した指向性スピーカーにより、Web会議のスピーカー⾳を最適な範囲にコントロールし、周囲への⾳漏れを抑えながら、座っている⼈にはクリアに聞こえます。オープンスペースでのWeb会議において、使う⼈と周囲の⼈双⽅に快適な新しいボックス型ソファ
吸⾳性能の⾼い素材・構造で囲われた空間で、リモートの参加者にオフィス側のノイズ⾳が伝わりにくくなっています。さらに、テーブル中央に設置した指向性マイクでオフィス側の⾳声が最適な⼤きさで届き、リモート側にとっても快適なWeb会議をオープンスペースで⾏うことが可能です。